業務テクニック
electronでpuppeteerを使ってみることにした
2020年2月26日 ElectronJavaScriptNode.jsPuppeteer業務テクニック
すでに社内で、electronで作成した座席表アプリを配布済みです。この環境下でpuppeteer + nexeでバイナリ配布をするのも良いのですが、すでにある座席表アプリでpuppeteerを動かせないかな?と思い挑戦 …
Puppeteerを使ってボタンクリックとダウンロード
2020年2月18日 JavaScriptNode.jsPuppeteerRPAwindows10業務テクニック
PuppeteerでChrome自動化で一番良く利用されるであろうシーンが「パラメータを設定して、ボタンクリックでCSVファイルをダウンロード」ではないだろうかと思います。実はこれ、RPAだと非常にシンプルなサイトならば …
AppSheetでGoogleスプレッドシート用アプリを作る
2020年2月2日 G SuiteMicrosoft365業務テクニック
Googleが App Makerをあっさりシャットダウンすると共に買収したと公表した「AppSheet」。G Suiteの1アプリには未だになっていないものの、今後加わってくるだろうと思うこのアプリは、「ノーコードアプ …
PowerPointの画像や動画をランダムに入れ替えたい
以前、PowerPointでデジタルサイネージを作り、様々な情報をローコストで社内で配信する環境を作りました。PowerPoint自体は静的なスライドをただただ垂れ流すだけなので、VBAを使って動的に情報をリアルタイムに …
無償の仮想環境 – VirtualBox
2020年1月16日 macOSwindows10業務テクニック
個人では昔から仮想環境と言えば、VMware Workstationという事で2.0時代から活用していますが、有償のプロダクトなのでメインマシン以外ではOracleのVirtualBoxを活用しています。主な活用法は、社 …