2024年8月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 officeの杜 アップデート情報 Google Formのスプレッドシート出力はデフォルトでテーブルに 以前、テーブル機能が実装されたということで、Googleフォームからのデータ出力先のGoogleスプレッドシートをテーブル化しておいて使えると紹介したのですが、2024年8月15日以降、新規に作成したフォームからスプシへ […]
2024年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 officeの杜 小ネタ AndroidのGoogle Mapsで保存した場所を復元する方法 AppSheetでアプリを開発中、Android上のGoogle MapsアプリとAppSheetアプリを行ったり来たりするシーンがあったのですが、突然Android上の自分が登録で保存しておいたピン(行ってみたいやお気 […]
2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 officeの杜 小ネタ Google Apps ScriptでDrive API v3にてファイル情報を取得する 2023年のGoogle Workspaceのアップデートによって、Google Apps ScriptでもDrive API v3が標準で利用できるようになりました。しかし、毎回忘れてしまうのでここに備忘録として記録し […]
2024年8月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 officeの杜 Google Workspaceの管理コンソールでAPIスコープを個別に制限機能 2024年8月5日、Google Workspaceの管理コンソールにて、アプリのアクセス制御に関する機能として、「サードパーティ製アプリのアクセス管理」という重要な機能が装備されました。このサードパーティには自分の組織 […]
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 officeの杜 アップデート情報 スプレッドシートのテーブル機能が強化(型の自動判定など) 2024年8月2日、スプレッドシートの新機能である「テーブル機能」に於いて、リリース時には実現出来ていなかったテーブル変換時に自動で型判定をして指定してくれる機能などが実装されました。 実装された機能 自分のテナントには […]
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 officeの杜 アップデート情報 Google Apps Scriptの制御ができるようになりました 実のところこの機能、1週間前?くらいには実装済みで、すでに自分の環境で「いつの間にか実装されてた」なんて報告していましたが、Update Blogにて、管理コンソールにてGoogle Apps Scriptの作成や実行に […]
2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 officeの杜 アップデート情報 Google DriveのPDFでGeminiサイドバーが使えるようになった アプデ内容 2024年7月30日、これまで無かったPDFを開いた場合に、対象のPDFに対してGeminiで問い合わせのサイドバー機能が搭載されたようです。事前にスマート機能とパーソナライゼーションをオンにしておく必要があ […]
2024年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 officeの杜 小ネタ AppSheetでユーザ所属部署でフィルタして返す AppSheetで在庫管理のアプリをテストで作っていた時に出てきた課題として、「ユーザのメアドじゃなくユーザの所属してる部署でフィルタして、それ以外は表示しない」というものが出てきました。 ユーザのメアドはUSEREMA […]
2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 officeの杜 Googleドキュメントの電子署名機能を使ってみた 2024年7月15日より、Google Workspace Individualでは先行してリリースされていた電子署名機能が一般ベータ公開されました。この機能を使うことで、例えば請求書などの署名などを判子を使わずに行える […]
2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 officeの杜 小ネタ AppSheetのアプリはCloud Identity Freeから使えるのか? ふと疑問に思い、テストしてみたくなったのが「Google Workspaceのアカウントではなく、Cloud Identity FreeアカウントからAppSheetのアプリは使えるのか?」というテスト。このテストをする […]