2024年6月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 officeの杜 コラム 【緊急対策】ニコニコ動画の情報漏洩に学んで自己防衛 ニコニコ動画というか角川のドワンゴがロシアンハッカー(Black Suit)によるランサムウェア攻撃によって陥落し、お詫び文書を掲示しています。動画そのものはAWS側に移していたということで無事のようですが、問題はその他 […]
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 officeの杜 小ネタ 自作のAppSheetアプリをテンプレートとして公開する Google Apps Scriptの場合、作成したアプリのサンプルはスプレッドシートをそのまま公開すれば、相手にコピーしてもらって即使える状態になります。一方で、AppSheetはDrive上でファイルで存在してるわけ […]
2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 officeの杜 コラム リスキリングしないと10年後どうなるのか? 最近よく耳にする「リスキリング」というワード。実際には大昔から自己啓発やら自己研鑽やらと言われてきたことの延長線です。昨日今日始まった話ではないのです。しかしとりわけリスキリングという言葉が出ているのには大きな理由があっ […]
2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 officeの杜 Windows10 延長サポート(拡張セキュリティ更新)の価格が発表されました 2023年12月6日、来る2025年10月14日にてサポートが終了するWindows10についてExtended Security Updates(いわゆる延長サポート)を行うという発表がありました。その時点では詳細な内 […]
2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 officeの杜 最新トピック ドイツ政府、脱MicrosoftでOfficeもOSも乗り換える ドイツ政府が3万台のPCについて、Linuxに乗り換えてLibreOfficeに乗り換える。昔のニュースでも拾ってしまったか?と思ったら2024年4月という今まさに出たニュースが流れてきました。 正直言って、この手のニュ […]
2024年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 officeの杜 Microsoft365からTeamsが分離されてしまうようです 2024年4月より、Microsoftは新規のEnterprise向けMicrosoft365とTeamsのバンドル販売を辞めて、Teamsだけは独立したライセンスとするという発表を行いました。但しこれまでの契約について […]
2024年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 officeの杜 小ネタ Google Apps Scriptでリンク付きセルからURLだけを取り出す【GAS】 ウェブで見かけた質問に対しての解答として作ってみました。Googleスプレッドシートでセルの内容に対してハイパーリンクが設定されてる場合、そのURLのみを取り出して別のセルに書き出すスクリプトになります。 ハイパーリンク […]
2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 officeの杜 小ネタ GCPのサービスアカウントでファイルを操作する時の注意点 GCPのサービスアカウントを利用して、Google Driveのファイルを読み書きする場合、これまではサービスアカウントのメールアドレスをファイルの共有に追加するといった事をしていました。しかし、いつの間にかこの手法が使 […]
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 officeの杜 Google Drive上の画像直リンクが動作しない!! 数日前から、自分の作成してるアプリにて、Google Drive上の画像(リンクを知っていればアクセス可能)に対する直リンク画像を使ってるものに於いて、画像が表示されなくなる現象が発生しました。この問題点と解決策について […]
2023年8月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 officeの杜 小ネタ Active Directoryで自動的にスクリプトを実行する嵌りポイント Windows ServerのActive Directoryに於けるログオン・ログオフ・スタートアップ・シャットダウンのそれぞれのスクリプトを設定しなければならないシーンに於ける嵌りポイントをちょっとまとめてみました。 […]