更新・新着

  • PS5のコントローラを他のデバイスで使う方法

    PS5のコントローラを他のデバイスで使う方法

    自宅には様々なデバイスがありますが、手元にあるゲーム機のコントローラをPCやスマフォのゲームパッドとして利用出来ないか?という考えは、PS1の頃から有りました。当時はコンバータを間に挟んでUSB接続で …
  • SteamOSにてAndroidエミュレーターを動かしてみた

    SteamOSにてAndroidエミュレーターを動かしてみた

    ROG AllyにSteamOSを入れてみて、非常に満足なのですがAndroidのゲームも動かせたらなぁと思いしらべてみると、WayDroidと呼ばれるLinux用のAndroidエミュレータがかなり …
  • Windows11トラブルシューティングまとめ

    Windows11トラブルシューティングまとめ

    最後のWindowsと言われてたはずのWindows10。結局、市場の変化や未だに安定してると言えないコレまでのトラブルから脱却する事なく、次のWindowsということで、Windows11がアナウン …
  • ROG Allyに本物のSteamOSを入れて使ってみた

    ROG Allyに本物のSteamOSを入れて使ってみた

    Steamで有名なValveがSteamdeckに搭載しているSteamOSについて、ROG Allyにもv3.8.0からリリースしていくというニュースを見てから結構日が経ち、調べてみると既にもう使え …
  • VBAマクロが既定でブロックされる為の対策方法

    VBAマクロが既定でブロックされる為の対策方法

    2022年2月に、Microsoftより現在リリースされているMicrosoft365(Build 2203)のExcel, Access, Power Point, Visio, WordおよびOf …
MENU
PAGE TOP