2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 officeの杜 Google Google Apps Scriptでグループメンバーとカレンダーリソースを取得する 現在開発中のアプリでちょっと必要になったので作ってる「グループアドレスからメンバー一覧取得」と「カレンダーのリソースを取得」の2本。小ネタをひとまとめにして、エントリーを作成しています。これらは都度都度アプリからAPI問 […]
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 officeの杜 Google Google Apps Scriptで一部だけをユーザ権限で動かしたい時は? Google Apps Scriptでウェブアプリケーション等を動かそうとした場合に必ずぶつかる問題が「実行権限とアクセス権限、そしてアクセストークン」の処理です。とりわけ、Google Picker APIを動かす場合 […]
2023年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 officeの杜 Google GPDWIN2に別のOSを入れて第二の余生を送る RogAllyを購入したことで、引退することとなったGPDWIN2。長く使ってきて、でもこのまま放置するには惜しい希少なマシンなので、第二の余生を送らせて上げたいと思い、別のOSをインストールさせて余生を送らせてあげよう […]
2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 officeの杜 Google Google Apps Scriptでグループを作成する Google Apps Scriptで地味な存在ながら非常に重要な機能を担ってるのが「Googleグループ」。単なるメーリングリストとしての機能だけではなく、Google Driveのアクセス権をまとめて付与する場合にも […]
2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 officeの杜 Google Google Apps ScriptからBard API?で質問してみた かつては様々なAI分野では先を行っていたハズのGoogle。コロナ禍が明けてみたら、周回遅れもいいところみたいな感じでわずか数年でChatGPTやStable DiffusionといったAIプログラムに大きく差を付けられ […]
2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 officeの杜 Google Windows版のGoogle ニアバイシェアの使い方 AndroidとPCとの連携はこれまでも色々と課題がありました。すでにChrombookはAndroidとニアバイシェアで連携して相互のファイルの送受信は実現されていて、またmacとiPhoneとの間もAirDropで受 […]