2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 officeの杜 Google rclone browserでGoogle Driveにガッツリ同期させる 業務で大容量のファイルサーバを廃止してGoogle Driveの共有ドライブに引っ越しが必要になりました。しかしこのファイルサーバが本格的な業務用で利用するサーバであるため、手作業でGoogle Driveの所定のドライ […]
2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 officeの杜 Google Google Apps ScriptとCheerioでSVGの中身を書き換えたら・・・【GAS】 座席表アプリで使うSVGファイルの特定のID達を手動で書き換えていくという作業があったりするのですが、こんなのを手作業でVSCodeでやってるとちょっと発狂したくなるような作業なので、どうにかしたいなと思い考えたのが、C […]
2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 officeの杜 office VBAからGmailを送りたくなったら VBAやKintoneといったものからGMail経由でメールを送りたいという要望は今もまだ結構遭遇します。しかし、現在は通常この手の要望を実現するには、OAuth2.0認証を行ってAPI経由で送るというのがモダンな方法に […]
2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 officeの杜 AI Google ChatのBotにOpenAIのchatGPTを繋げてみた【GAS】 以前、Google ChatのBotをGoogle Apps Scriptで作成しました。これに対して最近話題のOpenAIのGPT-3で自動応答するボットを作成できないかなと思いたち、色々と情報を収集。OpenAIのG […]
2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 officeの杜 Google Google Apps ScriptでContactsをPeople APIで弄る【GAS】 Androidの連絡帳でもあり、メールの送信先管理でも使うGoogle Contact。これを扱うGoogle Apps ScriptのクラスがContactsAppだったのですが、これ2022年1月19日に廃止されてい […]