開発
Google Apps Scriptでトリガーを活用しよう
2018年11月24日 G SuiteJavaScriptRPA業務テクニック開発
Google Apps Scriptの中で地味ながら、その活用の幅が実に広いものとして、スクリプトトリガーがあります。いわゆる時限式で作動させるための仕組みなのですが、スクリプトトリガーは、スクリプトエディタの画面から入 …
Google Apps Scriptで5分の壁(タイムアウト)を突破する
2018年11月24日 G SuiteJavaScript開発
Google Apps Scriptは使ってるとわかりますが、非常に動作が遅いです。おまけにローカルPC内で動作するVBAのようにプログラムのコードを組むと、大きなバッチ処理をさせているようなケースでは、間違いなくタイム …
AccessでGoogle認証とファイルのダウンロード
現在、VBAで業務用アプリケーションを作成していますが、アップデータの配布に於いてイントラネット内に配置ですと、外部ではアップデートが出来ないことになります。かといって、VPNの設定などをして入れるようにするというのも考 …
Google Apps ScriptとCloud Speech APIで文字起こし
2018年10月28日 G SuiteJavaScript開発
Google Cloud Platformには、音声ファイルからテキストを起こすいわゆる「文字起こし」のできるウェブサービスが存在します。それが、Cloud Speech API。これは文字起こしだけではなく、音声認識シ …
Accessファイルをオンライン更新するテクニック
Accessは小さなデータベースで、VBAが使えることから非常に多くの現場のシステム構築として利用されてきました。しかし、デメリットとして、アップデートをした場合にそのファイルの配布方法とアップデート方法に於いては、非常 …