2020年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 officeの杜 msoffice Access VBAでNFCを使った社内アプリを作ってみる 以前、Accessで社内向けの書籍貸し出し管理用アプリを作ろうとした時、社内のOfficeが64bit版であったが為に、SheepSmartCard.dllが32bit版のみであったので、作成を断念しElectronでア […]
2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 officeの杜 msoffice AccessとOutlookの便利な連携術 脱メールとは言え、企業の情シスが規制しているが為に業務改善を行いたくても、各種REST APIが利用できなくされていたり、また外部のウェブサービスを利用させてもらえず、そこで停滞したまま効率化されずにいる日本企業は非常に […]
2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 officeの杜 msoffice Access VBAでExcel・CSVデータをインポートする Accessである程度VBAを使って組んでいくと必ずぶつかる壁が「Excelデータのインポート」です。もともとAccess本体にもインポート機能はついていますが、毎回インポートを手動で行わないといけない点と、細かなデータ […]
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 officeの杜 Google Google Apps ScriptでBox Webhookを受取りkintoneへ流してみた【GAS】 前回、Box APIを叩くための準備を行いました。一方で自分の所属組織は、Microsoft365 EnterpriseとBoxを利用しているにも関わらず、Power AutomateからBoxへはBox側でアクセス制限 […]
2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 officeの杜 msoffice Accessのサブフォームでコンボボックス選択で値を埋める Accessの良い点は、Excelと違い可能な限りテーブルにあるデータを使いまわして、再入力の手間を省く事にあります。ExcelではVBAコードをバリバリ使わないとできない事が、Accessは限りなくローコード、またはノ […]
2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 officeの杜 msoffice Accessでリレーションシップとコンボボックスを作る AccessがExcelとの大きな違いの1つが「リレーションシップ」。Excelの場合には、シート間になんら因果関係もなくデータを作れますが、それが故にシートAとシートBとの間に同じようなデータがある場合、「二度手間」「 […]
2019年10月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 officeの杜 msoffice Accessで条件付きグループ分けを作ってみた 企業、学校、個人。それぞれのシーンに於いて一定の需要があるのが「グループ分け」。人の班分けだけでなく、物品のグルーピングなどに於いて一定の条件の元グループ分けをする作業は、人間が行うと高確率で失敗します。 しかし、自分の […]
2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 officeの杜 msoffice VBAで利用できる様々な配列処理 プログラミングをする上で欠かせないのが「配列処理」。Google Apps ScriptでもExcel VBAでも、この配列処理は必須の処理です。配列を使わずに例えば、Excelのマクロ的に1つずつセルを取得しては処理し […]
2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 officeの杜 msoffice Accessのクエリ:3種類の結合の違いについて Accessのクエリでは、複数のテーブルを結合して作る為の「リレーションシップ」と呼ばれる機能があります。この機能を用いることで、複数のテーブルを同じキー(例えば社員ID)を用いて結合し、ガッチャンコした状態で新たなクエ […]
2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 officeの杜 msoffice AccessでExcelを操作する AccessはExcelと比較した場合、データの加工(クエリや大量のデータの処理、レポート機能)という点で、Excelよりも優れています。データ処理については速度面でも非常に有利です。一方でExcelの長所がそのままAc […]