2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 officeの杜 Microsoft365 Power Queryで2つのExcelシートの差分を取り出してみる 以前、2つのExcelシートの中身を比較して、差分を抽出するツールを作成し、現場で現在も利用してもらっていますが、今回はPower Queryにて2つのシートの差分を取り出して、差異のあった項目だけをリスト化し出力するも […]
2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 officeの杜 JavaScript Node.jsとPlaywrightでFirefoxを自動操縦する これまで社内向けにPuppeteerにてChromeを自動操縦するアプリケーションを複数作成してきました。その自動化の結果として利用者の作業負担が減るとともに、ミスが減り余計なサイトの操作をする学習コストも減らすことが出 […]
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 officeの杜 Google Google Apps ScriptでGoogle Analyticsのデータを取得する(GA4対応)【GAS】 2023年7月1日、Google Analyticsが大きく生まれ変わるにあたって、現在、Google Analytics 4への移行が推奨されています。これまでのトラッキングコードであるUA-XXXは利用できなくなり、 […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 officeの杜 Google Google Classroomの共有ボタンをVueの中で表示する【GAS】 WordPressなどのブログでよく見かける「共有ボタン」。TwitterやFacebook、Pocketなどにそのサイトの記事をシェアする為のボタンですが、Google Classroom用のボタンもある事はあまり知ら […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 officeの杜 Electron Electronでクラッシュ検知してログを送信する Electronで色々と社内向けのアプリケーションを作成していますが、つい最近1例だけ、同じアプリで同じ環境にも関わらず、「起動しない」「イベントビューアにID 1000のクラッシュ記録が残ってる」という事例が。起動しな […]
2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 officeの杜 macOS M1 MacでParallels Desktopを検証してみた M1 MacというARMなmacOSになってから、一番大きく変わったのが、Bootcampの廃止とVMware Fusionが使えなくなった事。その中でいち早く、macOS向け仮想環境として出てきたのがParallels […]
2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 officeの杜 Node.js Node.jsでTeamsにAdaptive Cardを送信する 先日、Power AutomateでのTeams送信でAdaptive Cardの送信を実現しましたが、次にNode.js(Electron)のアプリからGraph APIを利用して送信する必要性が出てきたので、その手法 […]
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 officeの杜 Microsoft365 Power AutomateのTeams投稿でAdaptive Cardを使ってみた MicrosoftのOutlookやTeamsでは、「Adaptive Card」と呼ばれるテンプレートな仕組みが用意されており、システムからの通知などで通常では投稿できない「キレイなカード形式の情報」を投稿する事が可能 […]
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 officeの杜 Google Google Apps ScriptでYahooキーフレーズ抽出APIを使う【GAS】 Yahoo Developerは、まだREST APIと呼ばれる前の時代から、マッシュアップという言葉とともに色々なWebAPIを提供してきました。その中で「キーフレーズ抽出API」というものがあるのですが、日本語形態素 […]
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 officeの杜 Microsoft365 Power Automateのスケジュール済みクラウドフローを使う Power Automateにはタスクランナーな「自動化したクラウドフロー」の他に、HTTPアクセス等をトリガーに発動する「インスタントクラウドフロー」の他に、日付や時刻を元に自動的に発火する「スケジュール済みクラウドフ […]