コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

🌴 officeの杜 🥥

  • ホームページ
  • GAS最新情報
  • お問い合わせ
  • 公開アプリ
  • 受託開発
  • 青空教室
  • プロモコード

Microsoft365

  1. HOME
  2. office
  3. Microsoft365
2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 officeの杜 JavaScript

VBAからGoogle Driveにファイルをアップロードする

前回、GASでデータからGmailにメールをInsertするコードを作りました。この元データになるExcelのデータおよび添付ファイルのアップロード部分がまだ未作成の部分。ここはVBAで行う必要があります(eml形式にし […]

2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 officeの杜 JavaScript

VBAとMicrosoft Graph APIの連携 – Calendar編

MicrosoftのOutlookには予定表としてカレンダーが用意されています。VBAで何がしかの処理をした際にその記録として、カレンダーに残りしたり、タスクの開始と終了をカレンダーに自動登録しておいて、リマインダーを送 […]

2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 officeの杜 macOS

macOS Venturaをインストールしてみた

2022年10月25日、最新のmacOS 13.0 Venturaがリリースされました。メージャーバージョンが変わってるので、大幅な変更が加えられてるので、通常の一般ユーザは暫くはアップデートを実行せず様子見をしたほうが […]

2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 officeの杜 Microsoft365

VBAでPower Queryのクエリを作成・削除する方法

Power Queryは大変便利な仕組みで、VBAからも扱える強力なものですが、社内研修をやってみて分かったことですが、ハードルが高いようです。Access使いならばそこまでじゃないのですが、そもそもAccessも挫折者 […]

2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 officeの杜 Microsoft365

ExcelでUTF-8のCSVを文字化けなく取り込む

Microsoft ExcelでCSVファイルを開くと文字化けしててうんざりというシーンは、ちょいちょい見かけます。最新の有償のクラウド勤怠管理システムのレポートデータをCSVでダウンロードして開いたら、文字化けで読めな […]

2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 officeの杜 Electron

ElectronとMicrosoft365で座席表アプリを作ってみた

Google Workspaceと違い、Microsoft365の場合はウェブアプリを作る機能が無くAPIだけが提供されているので、利用するにはローカル側に土台が必要です。そこで今回、Node.js + Electron […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

プロフィール

P_20200715_120524

当サイトはAmazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

検索窓

スポンサー




最近の投稿

Google Apps ScriptでBacklog APIを操作してみた

2023年1月21日

Google Apps ScriptからTwitter APIをOAuth2.0認証で使う

2023年1月14日

Google Apps ScriptでVault APIを叩く【GAS】

2023年1月11日

Google Spreadsheet用の組織内アドオンを作成する【GAS】

2022年12月24日

Raspberry Pi 4で教育用環境を構築する

2022年12月15日

VBAからGoogle Driveにファイルをアップロードする

2022年12月8日

Google Apps ScriptでGmail APIにてメールデータを変換して追加する【GAS】

2022年12月6日

Google Apps ScriptでVue Routerを使ったページ遷移を実現【GAS】

2022年12月1日

Google Apps ScriptでVueの単一ファイルコンポーネントを使ってみる【GAS】

2022年11月30日

Google Apps Scriptでag-gridを使ってみる【GAS】

2022年11月30日

カテゴリー

  • Alexa
  • Flutter
  • JavaScript
    • Cordova
    • Electron
    • kintone
    • Node.js
    • Puppeteer
    • RaspBerry Pi
  • macOS
  • office
    • Google
    • LibreOffice
    • Microsoft365
    • msoffice
  • python
  • RPA
  • windows
  • ガジェット
  • 入門編
  • 未分類
  • 業務テクニック
  • 開発

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • プライバシーポリシー
  • Youtubeチャンネル

Copyright © 🌴 officeの杜 🥥 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホームページ
  • GAS最新情報
  • お問い合わせ
  • 公開アプリ
  • 受託開発
  • 青空教室
  • プロモコード
PAGE TOP