タグ : excel
Boxファイル監視をPower AutomateでExcelに書込み – Webhook v2編
2021年4月14日 Microsoft365業務テクニック
前回の記事では、BoxのWebhook v1を利用してファイル監視を実現しました。しかし欠点として、個別のフォルダの指定など出来ず自分の可視範囲全てのフォルダが監視対象となってしまうので、情報量が大きくなりPower A …
Boxファイル監視をPower AutomateでExcelに書込み
2021年3月25日 Microsoft365RPA
自分が現在勤務してる環境は、なぜかPower AutomateからBoxコネクタを使って接続しようとしても、Box側から接続を拒否されるオカシナ制限が掛けられてる為、Boxでの様々なファイルの更新状況はメールで通知を受け …
Access VBAでExcel・CSVデータをインポートする
Accessである程度VBAを使って組んでいくと必ずぶつかる壁が「Excelデータのインポート」です。もともとAccess本体にもインポート機能はついていますが、毎回インポートを手動で行わないといけない点と、細かなデータ …
PuppeteerでExcelファイルを読み取り入力させる
2020年6月2日 PuppeteerRPAwindows10
一般の業務では、非常にExcelファイルを扱うシーンが多いです。管理帳票として使っているケースが多いですが、そこから更に次の業務が待ってるのが常です。しかし、せっかく管理帳票でデータを入れているのに、ウェブアプリで再度入 …
プログラミングを学ぶならJavaScriptがオススメ
2020年1月20日 CordovaElectronJavaScriptmacOSMicrosoft365Node.jsRaspBerry PiRPA
2020年は小学生の授業の「論理的思考学習」の一環として、プログラミング教育が始まると言いますが、実際には教える側がITリテラシーがアレな日本で、実際にはプログラミングをやるわけではないという話も。海外ではプログラミング …