更新・新着

  • 2025年、AMDにて自作PCの打線を組んでみた

    2025年、AMDにて自作PCの打線を組んでみた

    2016年に購入したマウスコンピュータの「h110m-si01」というマザーボードのデスクトップPC(NEXTGEAR-MICRO im570SA4-Ceros)がついに壊れて起動せず。動画編集や仮想 …
  • Google WorkspaceとMicrosoft365の機能比較

    Google WorkspaceとMicrosoft365の機能比較

    過去に自分がGoogle WorkspaceおよびMicrosoft365を社内で利用してきた経験に基づき、両者の違いや向き不向き、文化の違いなどについてまとめています。 両者の間には明確な差があるも …
  • Windows11についてまとめてみた

    Windows11についてまとめてみた

    最後のWindowsと言われてたはずのWindows10。結局、市場の変化や未だに安定してると言えないコレまでのトラブルから脱却する事なく、次のWindowsということで、Windows11がアナウン …
  • Google Workspace MigrateでMicrosoft365からお引越し - 事前準備編

    Google Workspace MigrateでMicrosoft365からお引越し - 事前準備編

    Microsoft365が値上げに次ぐ値上げという事でGoogle Workspaceに移行しようという組織が増えているようです。ただこの引越し作業はGoogle公式から移行用ツールが出ているものの、 …
  • Google Workspaceを新規に導入する時に押さえたいポイント

    Google Workspaceを新規に導入する時に押さえたいポイント

    組織で初めてGoogle Workspaceを導入しようとなると何から始めたらよいのか?何をしなければならないのか?といったことで迷う点がたくさんあります。さらにMicrosoft365から移行すると …
MENU
PAGE TOP