2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 officeの杜 Electron SQLiteデータベースの活用まとめ - 前編 ElectronやNode.jsなどで業務用アプリを作るとなると、割と避けられないのがデータベースの使用。サーバー型のMySQLやPostgreSQLを使うことになると思いますが、オフラインでの使用やスマフォ用となると、 […]
2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 officeの杜 Microsoft365 Power BIでデータ解析を視覚化する 活用編 これまで2回に渡って、Power BIの基礎編、作成編と紹介してきました。ここまでで概ね、Power BI Desktopを用いて、データの整備や解析は出来ます。今回のエントリーはPower BI自体に備わってるいろいろ […]
2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 officeの杜 Microsoft365 Power BIでデータ解析を視覚化する 作成編 前回のエントリーでは、Power BIの最も基本的な情報と使い方についてのみ記述しました。しかし、これではExcelでデータを元にグラフを描いているのと対して変わりません。BIとしての活用は、複数のデータソースを元に解析 […]
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 officeの杜 Microsoft365 Power BIでデータ解析を視覚化する 基礎編 自分自身はデータ解析のアプリケーションを過去にもいくつか作ったことがありますが、グラフであったりパラメータでデータを操作するといった部分については、Excel・Accessや視覚化するライブラリに任せて、データの生成や整 […]
2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 officeの杜 msoffice 低価格なEaseUS PDF Editorの実力を探ってみた 以前、法人向けという事でJustsystemのJUST PDF 4を使ってみた記事を書いたことがありますが、2021年4月に、個人向けPDF編集ソフト界隈に新たに、EaseUS PDF Editorが登場しました。 個人 […]
2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 officeの杜 Google Power Automate DesktopでCloud Vision APIを使ったOCRを実現 Power Automate Desktopの記事がウェブ上を見てると、ぼちぼち出てきていますね。VBAなどの場合もそうなのですが、こういったいろいろな人の知見や手法などが広がる事がなかったのがこれまでのRPAの現実。広 […]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 officeの杜 Microsoft365 Boxファイル監視をPower AutomateでExcelに書込み - Webhook v2編 前回の記事では、BoxのWebhook v1を利用してファイル監視を実現しました。しかし欠点として、個別のフォルダの指定など出来ず自分の可視範囲全てのフォルダが監視対象となってしまうので、情報量が大きくなりPower A […]
2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 officeの杜 Microsoft365 Power Automate Desktopで学ぶRPAテクニック 3月の頭にリリースされたMicrosoft Power Automate Desktop(以下、PAD)により、世の中の多くの人が高額な商品を買わずとも、まず勉強できる環境が手に入るようになりました。すでに多くの人が色々 […]
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 officeの杜 Google Microsoft Power Automate DesktopでRPAを実現してみる 自分自身の個人的意見としては、エンドユーザコンピューティングは大いに結構だと思ってるけれど、一方で日本でジリジリと熱さが消えつつある国内の有象無象のRPAについては滅んだほうが良いとも思ってる。理由は後述するとして、本日 […]
2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 officeの杜 Google Google Apps Scriptで2つのスプレッドシートの差分を取り出してみる【GAS】 何気なく以前作成した「VBAにて2つのExcelシートの差分を取り出してみる」の記事なのですが、気がつくと随分とアクセス数が多いことに気が付きました。確かに支払調書であったり、毎月の給与計算をする上で前月との比較差分を取 […]