2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 officeの杜 msoffice Box上のExcelファイルを競合させずに読み書きする クラウドストレージのBox、とりわけBox Driveを利用していると頻繁に遭遇するのが「ファイルの競合」。つまり、複数名でファイルに上書きを行うとデータの整合性がなくなり、片方のファイルはオリジナルから分離されて、コピ […]
2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 officeの杜 Google Google Apps ScriptでSpreadsheet上の画像を一括取り出し【GAS】 Googleスプレッドシートは大変便利なのですが、シート上に貼り付けた画像を別で利用したいと思っても、どういうわけか貼り付けられても取り出せない。これ過去にも結構歯がゆい思いをしていたのですが、Google Apps S […]
2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 officeの杜 Flutter Flutterを使ったアプリを作ってみる - 基礎編 以前から、スマフォアプリ作成のプラットフォームとしてクロスプラットフォームなものがいくつか登場してきていますが、PhoneGap、Cordovaに始まり、React Nativeなどと変遷し、今はGoogle提供のFlu […]
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 officeの杜 Google Google Apps Scriptでスプレッドシートの非表示行を除外してデータを取得する【GAS】 時々、Teratailを除いては、面白そうなテーマということで挑戦して、入門編の教材を作ってたりします。そんな中、「非表示行を除いてデータを取得する」というテーマが出ていたので、作ってみました。 今回のテーマは小ネタです […]
2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 officeの杜 Google Google Apps ScriptでHTMLメルマガ配信システムを作る【GAS】 Google Apps Scriptを使って本格的な社内システムを作る登竜門となるのが、メールの配信。但し同一の内容ではなく、人に合わせて内容を差し替える必要があるケースが殆どです。 その場合、一個ずつ手動で作って送信は […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 officeの杜 Google Google Apps ScriptでCKEditorを使ったウェブアプリ【GAS】 自分のウェブアプリケーションに於いて、ユーザ入力してもらうエリアで単なるテキストエリアだと非常に味気ない。そこで、HTML入力も可能な各種CMSやプラグインとしても活用されている「CKEditor」を搭載できたら、一気に […]
2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 officeの杜 macOS Windows11トラブルシューティングまとめ 最後のWindowsと言われてたはずのWindows10。結局、市場の変化や未だに安定してると言えないコレまでのトラブルから脱却する事なく、次のWindowsということで、Windows11がアナウンスされました。正式版 […]
2021年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 officeの杜 Google 他のスプレッドシートのシートをコピーする【GAS】 Google Apps Scriptの入門初心者として最初の頃に立ちはだかる壁はおそらく「他のシートを別のシートへとコピーする」という作業でしょう。つい、シートを追加するということで、insertSheetメソッドを使っ […]
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 officeの杜 Electron SQLiteデータベースの活用まとめ - 前編 ElectronやNode.jsなどで業務用アプリを作るとなると、割と避けられないのがデータベースの使用。サーバー型のMySQLやPostgreSQLを使うことになると思いますが、オフラインでの使用やスマフォ用となると、 […]
2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 officeの杜 Electron ElectronでGoogleカレンダーの日本の祝日を取得する とあるアプリで、祝日判定をする為に祝日データが必要になったのですが、Googleには公開カレンダーとして日本の祝日というものが用意されています。このデータを取得してデータベースに格納しておけば、手動で祝日登録を行う必要が […]